B

GNUplot

GNUplotの使用例 set term postscript set output 'graph.ps' set logscale xy plot [0.01:1000] [0.0000001:0.01] (0.377*1.38*3)/(100 * 10 -5.91) * exp(-x /100) + (10**(-2) - (0.377*1.38*3)/(100 * 10 -5.91) ) * exp(-x *10/5.91) title '10^2' with…

試問

γ線が静止している自由電子に衝突しても光電効果を起こさないことを示せといわれた。光電効果というのは、電子に光子が当たって吸収されて、ビー玉みたいに飛んでいく反応。運動量保存則とエネルギー保存則を両立させようと思うと自由電子では起きず、原子核…

IO

IOといえば、ギリシャ神話で牛になった人ですが、IOは爪でギリシャ語が書けたという。で〜、こういう言語もあるかなと。 http://www.iolanguage.com/about/samplecode/ 結構面白そう。

こけた

どて、あ、こけた。あ、泣いた。 小さな子供が目の前でこけて泣いた。 こけていたいことに泣いているのではなくて、こけたという事実に泣いているのだと思った。

Haskell

今日のHaskell merge (x:xs) (y:ys) | x y = y: merge (x:xs) ys hamming = 1:(merge (map (2*) hamming) (merge (map (3*) hamming) (map (5*) hamming))) 美しい。Infinite list と pattern matching のなせる華麗さ。 ところでICFPどうなったんだろう。

Kink

同じことをする時間が ruby の400倍になった。高速化!高速化!高速化! まあ、(今の)100倍にはしないと世の中に出せないって。 rubyの作者のまつもとゆきひろさんもそういう風に悩んだのだろうか。 日記*1検索したけどなかった。他も調べたけど、ネットにはな…

雪が降って

雪が降ってるのに大学に行かざるをえなかった。夢の中でね。

合同関係

僕は pure で non-strict ではないけれども、 をみて感動したりする。 定理「(種の型Ωの)代数系Aの上の任意の二元関係τに対して、τよりも強い合同関係の中に最も弱いものが存在する。」これでもっと感動できるであろう。

二乗和

が非常に難しかった。

韓国

http://meinesache.seesaa.net/article/4498142.html大韓民国は本来共産主義の南下を防ぐために作られた国家ですので、その目的に沿うような政治を行わねばなりません。よって、その一環としての教育法として非常に適切に選んでいると考えられます。:p

Vulcan

Vulcan という惑星の存在は近日点の移動を説明しようとしていたんだ。

音感

電車の中で歌を歌う子供達に会った。子供は本質的に音痴な気がする。おっと、問題発言。子供は何と何を同じ音とみなすかの同値類の取り方に寛容である気がする。 音程を重視することは生得的なものではないのだろう。父のピアノの先生は発達心理学者であった…

政治的に正しいおとぎ話

B

昨日の「頭脳的にチャレンジング」は、勿論ポリティカルコレクトを意識したのだが、 ポリティカルコレクトな「かえるの王様、或いは、鉄のハインリヒ」をやりたい。 昔々あるところに小さな池がありました。その水辺で小さな王女が一人鞠を投げて遊んでいま…

気持ち悪い

Haskell は気持ち悪いだとか某薊野氏は述べている。(blog では「面白そう」といっているにもかかわらずである。)さて、 Haskell は pure であるから気持ち悪くない。「人の中から出て来るもの*1」が気持ち悪くする原因であるのだから、 Haskell のコードが気…

解剖

B

書籍部で医学部の二人にあった。筑駒と開成出の計算機の使い手なんだけど、彼らから解剖の実験の話を聞いたので記しておく。四人に一人あたえられるのだけど、ホルマリン漬けだから酔う。毎日腑分けするのだけど、布を巻いてホルマリンをかけて消毒して置い…

理物

*1 食堂で前に座った、物理工学科の3人組がこう話していた。「理物に女の子がいるんだって。」「へえ。男の巣窟かと思ってた。」 この発言を任意の東大生の血液型はAB型である、くらい馬鹿馬鹿しいと思えないのは問題かもしれない。 http://d.hatena.ne.jp/n…

delay force

delay force http://www.lab7.kuis.kyoto-u.ac.jp/~sugimoto/memt/archives/2004/11/post_16.htmlところで perl の遅延評価は暗黙なんでしょうか。それとも明示的なんでしょうか。 schemeみたいにdelayで呼んでおいて明示的にforceで評価するものなのか、そ…

kink による Y operator

/* デバッグ未遂 * * 未遂は嘘だな。始めてない。*/ `$Y := { (`$f;) `$g := { (`$x;) `$h := { (`$t;) [x($x;)].call($t;); }; f($h;); }; g($g;); };

巡回

情報科学科の先輩が面白い企画をしていた。 '1'から'7'までの数字を一回だけ使って作れる、7文字の文字列のすべての組み合わせを出力するプログラムを、「できるだけ短く」書け。 ようするに、 1234567 1234576 1234657 1234675 … を出力しろってこと。だぶ…

返事と補足

以下のサイトにコメントをつけたところ http://d.hatena.ne.jp/sheltering-sky/20050618/p4 に返事を頂いた。冒頭に但し書きをつけたのは、おっしゃるとおり 理系の人の書いているものを読むと、現実離れしているような気がすることが多々ある。 に反応した…

kink

悪友のうちの一人、宮川拓が新しい言語kinkを作っている。 一通り動く状況になったようだがまだいくつかの仕様は未定。 while({ cond; }; { do; };) { do; }.redo_while({ cond; };) ループに関してはこれを採用することが決まったらしい。switch case はこ…

蚤虱 こゑたてて鳴く 虫ならば 我が懐は むさしののはら(一茶) http://lousy.s53.xrea.com/louse/uta.htmlなんというか時代背景があるというか、感慨が劣化してるよね。

伝統

B

伝統的であるためには50年あればいいと思う。 すくなくとも、50年程度歴史があるものの多くが日本の伝統とされているようだ。

科学は力

科学は力である。というステートメントを学科の仲間相手に述べたら驚かれた。そう考えたことはなかったらしい。 ニュートン力学の力とはあまり関係がない*1。Powerの型付けをしたときに、Power :: (Interger, Interger) -> Interger) であるほうがいいか、Po…

早期法案提出ヲ求ム

B

下のblogで話題になっている人は、筑駒->早稲田と、まあまあ高学歴なのだが高卒扱いされている。 http://blog.goo.ne.jp/silentblue-omnia/e/53c2b29f2ae3358b31b889d5234a8865 コメントしている人は恐らく僕の一つ上の偉大な先輩だと思われるが、「これはま…

smtp

from欄はもともと大して意味がなかったんだから、それに意味を見出そうとするほうがおかしい。詐称の一手段としてfrom欄の書き換えがあり、from欄書き換えは詐称ではない。 smtpはある時点で一から作り直すべきであったと思う。既存の技術を引きずろうとする…

受験生へ

受験前、親は神経質になっています。ですから、勉強しているように見せましょう。某悪友はこれを怠ったために、両親が業を煮やして、受かるはずがないのだから受験料を自分で払えと告げたそうです。お年玉があるでしょ?といわれたけど、センター終わったらPC…

冒険は冒頭でない

B

ものごとが込み入っているときには、冒頭からは始めない方がよいといつも考えております。そこはいつでも、一番難しいところなのです。 とシラーはゲーテへの手紙の中で書いていると聞く。 一方、不思議の国のアリスの "The Lobster-Quadrillle" の章には "N…

光が重力によって曲がること

一般相対性理論では光が重力によって曲がり、ニュートン力学や特殊相対論では曲がらないと思っている人がいる。しかし、それは違う。ニュートン力学でも曲がるかもしれないと予想されていたが、その予想は実際の半分だった。また、特殊相対性理論でも同じだ…

交差点

横断歩道では交差点を時計回りに回るか反時計回りで回るかで大きな差異がある。 私は、ここを時差式にすることを提唱する。