2005-06-20から1日間の記事一覧

kink

Y operator をもう少しスマートに実装できないだろうか。

curry化

いろいろ考えたけど Haskell はあれで一つの完成形なんだなあ。 curry化 を他の言語に持ち込もうとすると () が多くなって非常に難しい。

解剖

B

書籍部で医学部の二人にあった。筑駒と開成出の計算機の使い手なんだけど、彼らから解剖の実験の話を聞いたので記しておく。四人に一人あたえられるのだけど、ホルマリン漬けだから酔う。毎日腑分けするのだけど、布を巻いてホルマリンをかけて消毒して置い…

水瓶座の時代

現在は水瓶座の時代、アクエリアン・エイジである。春分点の位置の話なんだけど、今日色々な人に聞いたが知らなかった。占星術なんて興味ないよな。そりゃ。

理物

*1 食堂で前に座った、物理工学科の3人組がこう話していた。「理物に女の子がいるんだって。」「へえ。男の巣窟かと思ってた。」 この発言を任意の東大生の血液型はAB型である、くらい馬鹿馬鹿しいと思えないのは問題かもしれない。 http://d.hatena.ne.jp/n…

forcing

そろそろ forcing を理解したい。

delay force

delay force http://www.lab7.kuis.kyoto-u.ac.jp/~sugimoto/memt/archives/2004/11/post_16.htmlところで perl の遅延評価は暗黙なんでしょうか。それとも明示的なんでしょうか。 schemeみたいにdelayで呼んでおいて明示的にforceで評価するものなのか、そ…

41人の貴族

41人の貴族に関して書こうと思ったが、オレかね先生が貼ってくれたのでしばらく置いておきましょう〜。 学科の人が「47人の刺客」という設定で同じ内容を書いたらしいがどこにあるのか教えてくれないので残念だ(顔。人口減少。人工現象。

再帰

目が覚めたときに、夢の中で夢を見た、と思った。しかし、それは違う。夢の中で「夢から醒める」という現象をみたのだ。もしかしたら、末尾再帰を逆にたどっていたのかもしれない。