interpretation

家庭教師のトライ

『知的な女子大生キャバ嬢』東京地区予選? http://blog.livedoor.jp/saintbeam2001/archives/50002282.html 家庭教師のトライが「T−1グランプリ」という企画をやっているようだ。 51名の女性教師の中から、インターネット家庭教師「トライ@HOME」…

おいしいコーヒー

家族で付き合いのある家から深煎りのコーヒー豆をもらった。トムソーヤのペンキ塗りよろしくゴリゴリと轢いて頂いたが、香りがよく、酸味がなく、飲むとスーッとひいていく、おいしいコーヒーだった。 ところで、おいしいと思ったのはまずいコーヒーとの対比…

ここのところに新しい顔文字について書いた。つまり、「(顔」という顔文字を導入しようというのだ。が、もう一つ言わせて欲しい。いや、ネタではない私は本気だ(顔。さて、この顔文字を新たな見地から見直してみよう。 あなたは一体いくつの顔文字を使い分け…

官僚

官僚は信じがたいほどの激務だ。多忙期には早朝に出て行って終電がなくなってからタクシーで帰ってくる毎日だという。それで国家公務員だから給料も知れていて、国のために奉仕しているという実感がないとやってられないだろうな。 死因はガンの次が自殺らし…

作文

いやあ、小学校の頃は本当に作文が苦手だった。今みたいに大量にかけるとは思ってもみなかった。どこかが抑圧されてたんだろうな。 基本的に書きたい内容があって、さらに加えて書く技術があるから書けるわけであって、なんら感慨を覚えないことをテーマに書…

黄金のオウム

星新一に黄金のオウムという話があった。 舞台は近未来であらゆる人の肩の上に黄金のオウムのロボットがのっている。そのオウムに言って欲しいことを告げると社会的に適切な文に直してくれるのだ。 「買う気ないからさっさと帰って」->「申し訳ございません…

分からない

分からないと言えることは何よりも優れている。 という言葉を掲げているが、「分からない」と感じる人の方が、そうでない人よりも、能力が高いのだなと思う事がままある。

ままごと

日本以外ではままごとはあまり行われないのではないかという記述を見かけた。そうでもないと思ったが。アトランタではどうしていたかな。現地のことままごとをした記憶はないな。ただ、日本人コミュニティの中ではやった気が。でも、現地の女の子とはあんま…

ノシ

ネット上では ノシ という別れ際の挨拶があるようだが、昔これが何であるか分からなかった。最近の若者はわかれるときに「のし〜」と叫んでいるのかなあ、と思っていたが渋谷ではそういうのに出くわしたことがない、ので不思議に思っていた。 え、これでこれ…

法学部にいる友人

なぜこういう表現にしたのだろうか。学問の話だから、ちょっぴりおなかの出ている犬を飼っている人とかよりは適切か。

試問

γ線が静止している自由電子に衝突しても光電効果を起こさないことを示せといわれた。光電効果というのは、電子に光子が当たって吸収されて、ビー玉みたいに飛んでいく反応。運動量保存則とエネルギー保存則を両立させようと思うと自由電子では起きず、原子核…

こけた

どて、あ、こけた。あ、泣いた。 小さな子供が目の前でこけて泣いた。 こけていたいことに泣いているのではなくて、こけたという事実に泣いているのだと思った。

suica

新宿駅の改札で suica 専用レーンを設けたようだが、無駄である。スーパーのエクスプレスレーンにしても、ETCにしても、通過時間が短いものを別に扱うことで全体の流れをよくしようとしている。 しかし、suicaで短縮されているのが切符を買う時間なのであり…

詩の解説

詩の解説をすることは非常に興ざめだと思う。その例を挙げよう。 古池や 蛙飛び込む 水の音 古池だという。これは太古から永遠に静寂が続いていたということを示唆している。そして恐らくこれからも続くであろう。 いま、水音がした。つまり、時間と音強度の…

ラッセル

ラッセルは実はノーベル賞を取っている。なんと文学賞を。ノーベル賞をとったがゆえに偉大なのではない。偉大であるがゆえにノーベル賞をとったのだ。そして、ノーベル賞がラッセルに与えられたが故にラッセルが権威付けられたのではなく、ノーベル賞がラッ…

交差点

横断歩道では交差点を時計回りに回るか反時計回りで回るかで大きな差異がある。 私は、ここを時差式にすることを提唱する。

定義は?

う〜む。「定義は?」と聞かれて答えられないものが多すぎる。定義が答えられないことは、分かっていないと同値らしいからね。色々とやり直さなきゃ。ルベーグ積分論とか、かな。

所持

ウイルスの所持が厳罰化されるから気をつけてね、と「伝えるように」いわれた。何をウイルスと定義しているか知らないのですが、これを禁止したら技術力が落ちるのは必須。