2005-07-14から1日間の記事一覧

官僚

官僚は信じがたいほどの激務だ。多忙期には早朝に出て行って終電がなくなってからタクシーで帰ってくる毎日だという。それで国家公務員だから給料も知れていて、国のために奉仕しているという実感がないとやってられないだろうな。 死因はガンの次が自殺らし…

医学

開成卒の医学部の人と理由付けについて話をした。法学とは違い、一つの科学の立場に立ってはいるものの医学の理由付けは物理学のそれとは違う。理由付けで戻っていくところが止まる。だからそれに近づくことが理由付け。ただ、大抵はきちんと戻れば戻る場所…

ストークス

数学の定理を模様として掘り込んだ垣根はどうだろうか。ふと、ヴィトゲンシュタインの講義にあったという台詞を思い出す。 「いま、仮想の民族が、算用数字を並べて書くことで自分たちの家の壁を飾ったとしたまえ。さらに、彼らの書いたものが、算術をしてい…

モーツァルト

モーツァルトの音楽はどれも同じように聞こえて、そして集中力を持っていく、そう言われた。たしかに、集中力を殺いでくれる。というのも、次の旋律が気になって。 生協書籍部で流れると本のことが考えられなくなる。クラッシクならば五月蝿くなくて書籍部に…

雑誌

D

雑誌の中吊り広告の写真が昔の友人にそっくりだった。

有理的な二項演算子

3割くらいの人はわかるだろうと思っていたのだがどうもふらりん(id:flappphys)以外は全滅なようだった。 http://d.hatena.ne.jp/nuc/20050530/p1 トリックがあまり面白くなくて通じた瞬間の爽快感だけを売りにするのだと、解説した時に興ざめなだけだ。もう…

この質問にどう答えますか。「偏差値の問題点はなんでしょうか。」 これに対して、ガウシアンからのずれが考慮されてないと答える人と過剰な競争の元凶となると答える人が居るそうだ。後者は道具を扱う"人の問題点"だろう、ということが主張したかった。

検索

D

> 四捨五入 c言語 アルゴリズム 負 double half_adjust(double d) { return floor(d+0.5); } でどうでしょう。> ハムレット 父の亡霊 性質 とりあえず、翻訳でいいから読もう。> "筑駒" "学費" 公立と一緒。他に10万くらい修学旅行・教材費・祭のために供託…