月でボールペンを落としたらどうなるか

これは意外と難しいらしいことを追試した。

東大生でも物理やってない人はそんなもんですよ。

http://gusmachine.blog49.fc2.com/blog-entry-70.html

なめるなという言葉遣いはともかく、こういうときに突っ込みをいれるのが理系の任務だとおもいます。お仕事的にはそういう態度は若死にするかしら。

http://shuns.sakura.ne.jp/?%BD%B5%B5%AD#l8 (name が微妙な予感 2006/12/3を参照)

口にできないことを思い出した。口をつぐむのが賢い、のは分かっていても、止められないのが自分なんだよなぁ。

http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/trans/say-j.html 口にできないこと ---What You Can't Say---



僕が大学入学の餞別に古い師から貰った言葉は「君は世の中の人がどれくらい愚かか知らない」であったが、確かに駒場時代に散々ショックを受けて、それがこんな大学にいていいのか、と考えていた理由の一つだった。


今から思うと、ささいなことだ。R^2の極値を求めるのに、偏微分して0である点をすべて挙げているのを見た、とかね。

最近、聞いたのは

「こういう統計があるんだよ」といったら「それはないよ。だってうちの兄は…」って、おいサンプル数1かよ!!

という会話を東大内でしたということ。これが医者になる、っていうのだから驚く。統計のできない人の就く職業として医者はあまりにも怖い。

あるいは、とある人が論理思考能力に欠けるな、と思うことがあって、同じような経験をしたことがないか、と友人に聞いたら、平行移動して大学の理系の教授をしている人に対してそうだ、と答えられた。

そういや http://d.hatena.ne.jp/nuc/20061213/p7 で書いた、「あのページには誤りがいくつかある」への立花隆の返答、

「デマ情報や SEO 対策などから、ネットの S/N 比が大変下がっていて、ネット利用者に誤りに気がつくリテラシーが求められる」

には危うく「お前は馬鹿か」と発言しそうになりましてね。これもあえていえばこれか。



大学生への批判は極力口にしないようにしてきたつもりだ。駒場時代とは違い、小学校の先生になろうとしている人が逆上がりのできない同期をみてショックを受けているようなものだと考えているから、例えば論理的な思考ができないことを悪いことだとは思わない。だけれども、逆上がりの手本として呼ぼうとしている人をみたら、待ったをかけるだろう。
僕がこれを今日書く気になったのは、そろそろ社会に出る人が現れたからだ。これがエリート層なのかと思うと正直不安だ。

念仏のように唱えよう。複雑系複雑系恒常性恒常性安定点安定点。

まあ、僕も関が原の合戦の西軍の大将が毛利輝元だというのを知らなかったしな。無勉強で社会のセンター試験を受けると1/4間違えるわけで、類推も含めれば半分以上できていないのだろう。日本列島を白紙に書いて県名を書き出したら山形県出てこなかったし。別に成績がいいわけでもないし。おそらく、上の文句だって、0に極めて近いところでのゆらぎが誰にでもあって、僕が偶然あるところでプラスだったときに誰かがマイナスだったということなのだろうな。

複雑系複雑系恒常性恒常性安定点安定点。