過剰反応

http://shuns.sakura.ne.jp/?%BD%B5%B5%AD

某所を見て一言

superとかspecialをコメントにつけるだけで技術が無いだのと人を嘲る奴らはもう一遍自分のスキルを自問自答してみろと。おまいらは只単につつく先を見つけて喜んでいるだけだろと。
ISerがよく知る彼は変数名にまで付けているが、間違いなく最高レベルの技術者だぞ。(←これが言いたかった)

ようするに、彼は僕に対して影響力のある方なので自然と過敏に反応してしまうわけですが、自意識過剰にも勝手に私の下での発言
http://d.hatena.ne.jp/nuc/20060413#c1145120971

絶対とかスーパーとかハイパーとか、ごてごてした言葉が大好きなお方ですよね。

を指していると考えて反論します。


ここで指しているのは、本のタイトルと、http://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~quenitox/ "Advanced Carriculum on Super-hyper E-Learning" だ。
もちろん、僕はそういった言葉を使う人が即無能であるという気は全くない。けれども、僕は彼に関しては情報の授業をする能力に欠けるという十分な証拠があると考えている。僕自身は彼の授業を履修させられたわけではないが某氏がそうであり、その当時よく某氏とコミュニケートしていたためにどのようなものかを分かっているつもりだ。

情報の授業は必修で先生を選べないのでどうしても専制になります。彼の授業は課題が重いわりに何をさせたいのかがさっぱりなものが多い。

そして彼の書く HTML がこれ。

</p>
</p>Prof. Ken ITO Ph.D 

</p>COMPOSER/CONDUCTOR POIESIS EPISTEMOLOGICS
</p>

開いてもいない p タグが閉じている。

そして、参考にしろといったところは

<!--以下のLINE2までは、画像やリンクの仕方を実際にソースにしたものです。
画像を張りつけたり、リンクを貼りつけるときの参考にしてください。
もちろん、取り外しても構いません。-->

<!--LINE2-->
<IMG SRC="/pictures/icons/lines/rainbow_thinline.gif">

<p>
<IMG SRC=/pictures/redball.gif>私のサブディレクトリその他です。<p>

<!--LINK1-->
<IMG SRC="/pictures/whiteball.gif">
<a href="http://www.dnp.co.jp/museum/nmp/nmp_j/people/k-itoh.html">日本語版Who is who</a><p>

ここ自体は valid ではあるようだが、それでも <p> の位置が変。

<font size="-1">最終更新 5月19日</p><p>
</font><p>

対応関係がおかしい、

<a href="http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~quenitox/basic_b.cgi/"> <address>

2003年度版のサンプル掲示板</p><p>

address を斜体にする目的で使っている。閉じてない。

まあ、見ればこれが情報の教師かと驚くようなものです。


これだけではなくて、current directory の中身をすべて user.ecc.u-tokyo.ac.jp に ftp put する itoput というコマンドを作ったはいいが、動かないまま公開してくれて、システム相談員に苦情が来ただとか。
平文でパスワードを埋め込むような掲示板(perl -e 'print crypt "password", "salt";'くらいはしようよ)を使わせて、初めてコンピュータを使う子供たちによって the password つまり、ECC へのログインパスワードがそこに埋め込まれることになったとか。
そういった話も聞いています。

彼の授業が上位レイヤーに向かっていて、僕がコンピュータの動作原理だとか云った下位レイヤーを重要視する傾向があることは認めるけれども、彼が授業をする上で「下位」レイヤーについて必要最低限の知識を持っているとはどうしても思えないのです。


今年の理科二三類の入学者の語学の相談に何件か乗ったが、そこで僕がこの情報の授業のことを忘れていて伝えなかったことを後悔したのです。


自分のスキルを自問自答して、僕はこのような html を書く連中と大差ないのかもしれないが、少なくとも私は駒場で授業を持っていない。