2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

合法化

yahoo newsより 財団法人医療経済研究機構の調査では、喫煙による超過医療費(1999年度現在)は1・3兆円、労働力の損失(同)を5・8兆円と推計している。 喫煙による損害は7兆円ぐらいらしい。それで2.3兆円くらい税金を収めているので税金を3倍くら…

正多角形

全ての頂点に正五角形が2枚、正七角形が1枚くるような立体は、それぞれの正多角形が何枚ずつで構成されている可能性があるか全て答えよ。

なんだっけ

http://homepage3.nifty.com/mogami/diary/d0511.html#10t2 これと同様に任意の解析学や整数論の問題を、線形オペレータの固有値問題のh→0極限に置き換える方法が存在するのではないかと思う。 これに似た状況で否定されているものが想起させるのだけれども…

不動点関数

http://plapla.tk/%7Eplaster/d/ 11/12 http://d.hatena.ne.jp/flappphys/20051112#p3 色々考えたが、結局遅延評価でなきゃきつくて、かつ Haskell だと Hindley-Milner の型付けが強いのでコンビネータを扱うのはきついと。Haskell をもうちょいと軽くした…

可換

人の思考には勝手に「可換」という性質があるのだろう。 昔、javaで継承の内部クラスは、内部クラスの継承になって欲しかったのになってくれなくて困った。 それで、この辺の可換性をさらりと表現できるといいなと思う。 と実例を考えたら、ほとんどが可換に…

拡大家族

日本人の国家観は、拡大家族だと思う。これは実に好ましくない。

大峰山

ん、最後? まあ、お互いにゆっくりやりましょうよ。 http://d.hatena.ne.jp/uumin3/20051111#p1私からすれば、あれが宣伝行為なのは明らかだと思いますが、それ以外の考え方はありますか? まあ一応可能か。たとえば、 http://www.on-kaiho.com/info/info_his…

対称性

5重に縮退している3dオービタルの基底はよく見るが、なんとなく対称性が低いようで、他の描き方ないかなあと思った。磁気をかける状況考えれば、ある方向のスピンというのは自然なのだろうけれども。

メフィストフェレス

悪魔は入ったところから出なければならないという規則があるらしい。(11/16追記:この日、何人かが悪魔でないことが確認された。)

抽象化

整数係数モニック多項式の割り算として割り切れれば、多項式の割り算としても、整数の割り算としても割り切れるのだが、そこら辺の区別は大切です。 やっぱり、こう「演算の抽象化」というものを早めに教えるべきだと思う。

レフェリー

飯田名誉教授にお会いした。寄贈論文を見てみたが内容の判断ができないことがわかった。まあ、それで例えばレフェリーが accept したことをレフェリーの業績に加えられるようになれば世の中がもう少し丸くなるかと。たとえば、レフェリーの名前を方程式の前…

信号反応

BZ化学波のシミュレーションができたら面白そうだが、あれは、流体としては拡散項くらいでいいのだろうか。湧き出しの効果とかあったら、作ってみると高周波数成分が発散しそうで嫌だなあ。BZ反応は微分方程式立てられていたはずだが。

苗字

Ising model で政治をモデル化する。スピンの上下が二大政党のどっちか、で、意見の違う人同士が近くにいると議論してどっちかに揃うみたいな。 そういう論文があるらしい。問題は温度が低くないと正確な予測ができないところ。ところで。温度が低いって、要…

記憶の蒸発

スピングラスのネットワークに一定以上のことを覚えさせるとあるところで全ての記憶がスパーンと蒸発するらしい。 つまり、スピンという上向き下向きがあって、お互いにあいつが上を向いているなら俺は下だ、みたいに相互作用するネットワークを考えると、そ…

全体

全体を考えるというのは重要だ。 それで3次元 Ising model を、適当に弱くして。pの確率で隣と繋がっているようなもの全体で和をとると解けるかも。いや。そんな話が出ただけ。

非平衡での相転移

そもそも相に対して同値関係がどう入れられるのかがよく分からない。 たとえば、経路によって連続的変化か不連続な変化が異なるならば、そもそも相ってなんだよと。(む。この状況はそういえば射影幾何か何かで見たことがあるような。いえ、よくあるらしいで…

malloc

研究室向けのプログラムはひどいものが多い。CCDカメラの画像を表示するソフトは、動画を作るためのメモリー確保の間にクリックすると落ちる。実験データを収集中に、表示スケールを意味する画面上のテキストボックスに数字を打ち込むとクラッシュし、しかも…

well-known ports

ssh telnet のポート番号を混乱していた。確かによく考えれば、正しく22,23だと思って繋いでるなあ。でも、言われるとなんか機能が多いほうが後ろっぽく思う。

ルベーグ可測

到達不可能基数の存在を仮定すると、「すべての実数集合がルベーグ可測である」という命題LMはZFと矛盾しないことが示されている。1970年ソロベイ。そして、到達不可能基数の存在を否定すると前命題は示せない。シェラー。 であってるのかな。これの前半を、…

0x90

NOPってよく分からない。実装が powerPCでの実装が ori r0, r0, 0 だよね。と誰かが言った。「あれ? x86では or じゃないよねえ。and だっけ?」といったら、横にいた先生が聞いていて「NOP は 90 だから xchg eax,eax じゃないか?」といわれた。 たしかに an…

パタヘネ・ヘネパタ

パタヘネのまえがきより 「コンピュータ・アーキテクチャ」との関係 我々がこの前著を執筆した動機は、確固たる工学的な基盤に立って、コストと性能のトレードオフを定量的に把握しながら、コンピュータ・アーキテクチャの原理を記述することであった。我々…

自称

最近、僕・私・俺の使い分けが派手になってきたなあ。

大峰山

おかげさまで大分議論がしやすくなりました。恐らくほとんどの事実関係は合意に至っているのだと思います。というよりも、どこが不一致なのかがよく分かっておりません。僕は意図的に一番浅い階層での議論しかしていません。 どうしても理解できないのは、「…

たとえ喩え

http://d.hatena.ne.jp/uumin3/20051106#c1131376111 まず、お互いに勝手な推測はやめましょう。私の日記のカテゴリーに「religion」があります。分類を途中で面倒になってやめたので(お)大して分類されていませんが。遠い親類に日本民族学者や歴史家、牧師…

Monad

今日は、Haskell の IOモナドが分からん、と噛み付かれた。大して分かっていない僕に聞くなよという感じだが、たぶん、いきなり IO から入るのがいけなくて、Maybe と List のモナドっぷりを味わうと、モナドという概念がとても自然に感じられるのではないか…

初期不良

a deck of cards が一枚欠けていて、いつまで交換してもらえるか法律上どうなのと聞いたら、5年間の時効以外は関係ないはずよ、だそうです。

et al

論文の作者がたくさんいるときに、 Curry, et al と約される。これを、カリーと愉快な仲間達と訳したい。 ところで、これ元はなんだ?

malloc

ん、なんだろう。mallocとメモってあるのだけれども。こうかな。 改めて、拡張メモリをみるとわずかな領域を苦心して搾り出しているのを見ると隔世の感が。

ガム

「ガム噛む?」 「ありがとう。われゆめごこちなり」 「ははは、これまた大仰な」 しばらくして。 「音読みすると、我夢ごこちがガム」 盲点。

食堂のとある6人組の風景

「ここならば少なくとも連結で座れそうだ」「それどころか弧状連結まで示せそうだ」といって一番端のテーブルの中央辺りに陣取った。 食べ終わる頃に、二人組みの女性がアンケートお願いしますといって、端のテーブルの右側と左側の側にいたグループにアンケ…