2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

TOEIC

コンビニからの払い込みができるとは便利。

真珠貝

とある理由で perl と shell を使ってごにょごにょすることに。 たしかに、ちょっと書くにはよいなあ。

数学的

微細な構造を扱う物理学のほうが数学的に難しい傾向があるのではないか。 古典力学に比べて量子力学はどうも難しいと思う。超ひもに至れば代数幾何が必要となるとか。 なぜ数学的に難しくなるのか。 発見方法が素直でない。 数学自体がこの世界の直感に助け…

暴利行為

賃貸借だと暴利行為って概念はないが、お金を貸すときは利息制限法で制限されるのは借りる人の立場が弱いかららしい。

音韻変化

日本語の音韻変化の規則ってどうなってんだろう。 どっかでみたような。

宮崎勤事件

http://www.asyura2.com/0505/bd41/msg/730.html http://www.geocities.jp/moshimomiyazaki/ こういうものを読んでいると「昼はは科学の光に照らされていても、夜になると憂愁が忍び込んでくる。」ことを感じる。 昼間は理性的な線にそって考え、科学的に生…

東進

ビデオを有名校に撒いているからだと思っていたけれども、最近はセンター過去問をネットで配信しているんだね。えらいえらい。

ad

リー環とかで出てくる ad これって要するに Curry化。いや、しかし、もしも Curry化されたものが初めからならば、これに名前はつかなかっただろう。 名前をつけるということは、名前をつけなくては認識できなかったからと同時に名前をつけなくては認識できな…

トンネル効果

アルミの表面には酸化皮膜ができているから、通電するのはトンネル効果の影響あるんじゃないかな。 なんか賛同を得られなかったけれども。接触抵抗の由来がここかなということであって。評価は難しそう。被膜の厚さを変えて、ごにょごにょ?やっぱりあってそ…

特定方法

道で人を追い抜いた。僕を指す言葉が聞こえた。聞き違いではない。世界で20人といない特定方法だったから思わず振り向いたが、どうやら僕ではない人を指しているようだ。不思議な気分。

神戸大学

asahi.com 神戸大工学部 公募教授選任めぐり内紛、提訴も検討 神戸大工学部応用化学科で、昨年12月に他大学から着任した教授(46)の選任方法や配属を巡って助教授(53)ら3人が反発し、この教授が、同じ研究分野(応用有機化学)で共用する実験室に…

分別

僕に学校で人を分別する傾向は確かにありますね。 しかし、僕の世界はとてつもなく狭いからこれはとっても合理的なんですよ。例えば、ある授業で班分けされれば、知らない人と一学期間一緒にうまくやっていけないといけませんよね。手始めに敵対的でない関係…

no-cloning 定理

clone ができると超高速通信ができるらしい。すげえ。

round

CIP は丸めを間違えていた。-5==(int)-4.5と思っていた。 IEEE754 の round toward 0 じゃん! (int)(d + i) == (int)d + i が成立しないのおかしいって。 [OCaml] nanの罠 floorをいれた。

積分

積分って難しいですね。ぼろぼろと間違えて完全にパニックに。

熱容量

熱容量が0な物質が存在すると、熱の同値関係がまずい。 (ギンツブルグ-ランダウ)

春闘

「ベア」という単語を思い出した。懐かしいなあ。

畳み込み積

図形を見て直感的にどうなるかが難しい。

エッチング

http://150.55.136.37/d200601.htm#110 エッチング[nucさんの日記]: これ「模範解答」は「スピンダウン」じゃなかったっけ? http://www.fnorio.com/0042Typhoon1/Typhoon1.htm#2 そうなんですね。そういえば聞いたことある気が。こんなんじゃいけませんな…

分数

やはり分数は分子から読むほうが自然だ。

遺伝子名

生物の遺伝子名は参入障壁高くしているかもと邪推。 even-paired とodd-pairedが実は対じゃないんだよ 対なのはeven-pairedとfushi tarazu もう一つの対っぽいのははodd-pairedとpaired だそうで。

ボルツマン分布

ボルツマン分布の導出はなんか納得できない。いや、なんか対称性入れてごちゃごちゃやるだけで出てくんの変じゃね? 1次元だと決まった分布に至らないし。調和振動子にノイズ入れるとやっぱりボルツマン分布か。 http://d.hatena.ne.jp/nuc/20050928/p3

倍率

お茶の水の講師の倍率が130倍らしい。意味分からん。 情報の助教授がイケメンらしくて、40人中20人がそこの研究室志望になったそうな。倍率20倍。もっと意味分からん。

親族の基本構造から

ただし人間共同体というものは当該集団の世界観次第できわめて多様な定義を受ける。じつに多くの未開民族が、彼らの言葉で「人間」しか意味せぬ名前によってみずからを名指すが、それによって彼らは、集団の境界の外に出ると、人間性のなにか本質的な属性が…

黄教授の捏造

衝撃的 http://www.sciencemag.org/cgi/content/full/311/5757/23/F1 (http://d.hatena.ne.jp/oOmeowOo/20060106/1136551958 から)

量子計算

http://d.hatena.ne.jp/oOmeowOo/20060105/1136468818 量子計算なんて下手をすれば数日かかるのだから、汎用的なバイナリを配布するよりも、ソース配布にして計算対象ごとに再コンパイルするようにしたほうが効率的な気がする。 ソースが公開されているなら…

関数型言語

http://d.hatena.ne.jp/sumii/20060104/1136346941 http://shuns.sakura.ne.jp/?%BD%B5%B5%AD#l6 2006/01/04 関数型言語は少なくとも物理やっている人間には薦めています。 手続き型のコンピュータ全体の状態が遷移していく、その遷移が制御できて、そこから…

椅子

TOSSの研修で行なわれたという実践がやばすぎたので反射的に下のようなものを書いてしまった。一部抜き出し。 > それは、1人が座っている椅子を三人が三箇所を指一本で支え、 > その椅子を持ち上げるというものです。その持ち上げる直前、 > 座っている人が…

parseDouble

MS の java には parseDouble すらなかった。API reference をひくと 1.1 でのしようとか。このあいだの寒暑見舞いが生IEで動かなかったのはそれらしい。直した。

文鳥

夏目漱石は短編こそよいらしい。 文鳥という小説の終わり方がものすごく素敵。 午後三重吉から返事が来た。文鳥は可愛想(かわいそう)な事を致しましたとあるばかりで家人(うちのもの)が悪いとも残酷だともいっこう書いてなかった。 普通だね。けど、全文…