wikipedia

筑波大学附属駒場中学校・高等学校を見て、理学部化学科で怠慢な授業をしている先生は両方筑駒卒だ、といった人がいたり、地惑のラーメン助教授がいたり、ジャイアンの声優がいたりと面白かったのだが、灘中学校・高等学校にリンクが貼られていて

ノーベル賞受賞者を輩出

っていう表現は雨後の筍のように出てこなきゃいけないと思っていたのだが、そうでもないらしい。
いや、そんなところはどうでも良くて、それで気がついたのだが、更新履歴をみていくと消されたところが非常に修正主義的で面白いんですよ。
例えば、

当時の神戸中などの既存の学校に合格する学力がない師弟に対して、商人として最低限必要な基礎的な学問を確実に身につけられる学校として、

という文がなぜか消えている。
筑駒で応用すると、「東京農業教育専門学校附属中学校として開校。」がなんか非近代的くさくて、いけてないよね〜。いまも生徒が田植えをしているなんて聞いたら略なので抹消〜。
僕はこういうことこそ書いて欲しいけどなあ。

東大、京大、早慶を代表とする超難関大学に多数の合格者を輩出しており

早慶が消えていたりとなかなか楽しい。(これは、早慶に多数の合格者を出していない、または、早慶が超難関大学でない、または、早慶に多数の合格者を輩出していることをここに書くことは不適切であると判断されたのであろう。多分一番初め。)

  • 「東の開成・西の灘」と呼ばれることからも分かるように、受験界においては全国屈指の名門校として有名である。
  • 受験界においては全国屈指の名門校として有名である。
  • 受験界においては日本一の難関校・進学実績校として有名である。

という変遷を辿っていたり。

おっと、勘違いして欲しくないのは、別に灘に特殊な怨念を抱いてませんよ。卒業生は知る限り面白くていい人たちだ。
ただ、僕からしてみればどうでもいいことなのに、微小修正を繰り返す様が非常に愉快だと思ったので認めた(したためた)までです。